コートに仕立て直す

きものを道行きコートに仕立て直す

きものを道行コートに仕立て直してみませんか?

きものを羽織や道行コートに仕立て直すご紹介です。
染め替えてから仕立て直すこともできます。

ふるさと納税使えます!

ふるさと納税で平塚市へ12,000円寄付していただくと、返礼品としてだるまやの洗い張りで使えるポイント券が3,000円分もらえます。
詳細はこちらから

きものを道行コートに仕立て直す方法を動画で解説!

きものを染め直して道行コートに仕立て直した事例

手持ちの無地のきものを道行コートに仕立て直したいと言ってお持ちになりました。
生地の巾も丈も問題なかったのですが、色が少しコートに向かなかったので、染め直してコートにしましょうとご提案しました。

お手入れ前

お手入れ後

お持ちのきものに合わせやすい色を選んでいただき、その色にあったコート裏を選んでいただきました。
生まれ変わったコートを見て大変満足していただけました。

きものを染め直して道行コートに仕立て直す料金(感謝祭時)

洗い張り:6,000円
染め直す:15,000円〜
道行コートに仕立て:28,000円
コート裏:14,000円

洗い張りの注意点

弱い生地

生地が弱い場合、また、弱い部分があった場合、洗い張りをすると生地が切れてしまう場合があります。
もし切れてしまった場合の補償はできません。


化学繊維

化学繊維の場合、洗い張りをしても元の縫い目の跡が残ります。


ミシン仕立て、撥水加工品

ミシン仕立ての場合、撥水加工がしてあった場合、洗い張り代が各2000円追加になります。


紋付のきものの場合、洗い張りをすると紋が滲む場合があります。


色のにじみ

きものの染め方によっては、洗い張りをすると色が滲んだり、滲んだ色が他に移ったりする場合があります。
滲みや色移りをなるべく直したい場合、追加料金がかかります。
赤のぼかしの八掛などはかなりの確率で滲みます。


落款

洗い張りをすると落款が滲んだり、薄くなったりする場合があります。


金加工

金加工がしてある場合、元の折り目に当たる部分で金加工がスレている場合があり、仕立て直すとスレが目立つ場合があります。
また、金加工が洗い張りによって剥がれる場合があります。
直す場合、追加料金がかかります。


汚れ・しみ

洗い張りをしても汚れやシミが残る場合があります。
追加でしみ抜きをする場合がありますが、追加料金がかかります。


袖付に当たる部分など、きものを解いた時に穴が開いている場合があります。
解いて穴が開いていた場合の補償はできません。
仕立て直しの際には当て布などで対処します。


タグ

お買い求めいただいたお店のタグや、撥水加工のタグなどは洗い張り時に処分します。必要な方は外してからご依頼ください。


仕立て直しの寸法

きものをお預かりする際に、だいたいの仕立て直し後の寸法の見込みを説明しますが、洗い張りをしてみないと正確にはわかりません。
見込みと異なる場合があります。


仕立ての注意点

和裁士

だるまやのきものの仕立てはすべて国内手縫いです。


寸法

寸法が間違っていた場合は、1年以内であれば無償で直します。
ただし、1cm以下のズレは許容範囲と判断します。


採寸

だるまやで採寸した場合、極力お客様にとって着やすい寸法になるように測りますが、多少不十分な点がある場合があります。
仕立て上がった後の寸法変更はできません。


利用規約

保管期間

保管期間は、ご依頼日から1年間とします。


賠償金額の上限

当店が提供するサービスによりお客様に損害を与え、再加工によっても解決できない場合、当店がお客様へ賠償する金額の上限は当該サービスの利用料金を上限とします。
例:当店の仕事に問題があり、他店のサービスを受けた場合、当店が賠償する金額の上限はお客様から当サービスで受け取った金額を上限とします。
ただし、当店に重大な瑕疵があった場合は、これに該当しません。


関連のあるページ

きものの再生事例のページ